雪丸の京都散歩2

雪丸号(自転車)に乗ってちょっとディープな京都をご紹介します

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストなどの無断転載を禁じます。

Queen of the Nigh 日本デビュー10周年

今回は、京都ではありません
でも京都関係ではあります

田中彩子・・・・・・
彼女の生まれは京都府舞鶴市
京都と関係がありました
以前も書きましたね(笑)
毎回書いています(笑)

先日 名古屋鉄道豊田市駅に降りました
目的は、アリアを聴きに

「田中彩子デビュー10周年記念リサイタル」です
IMG20241005140239
場所 豊田市コンサートホールから
IMG20241005143241 IMG20241005143504

IMG20241005143542
4月にチケットを申し込み半年楽しみに待っていました
正面左最前列
彼女のアリアを聴くのは先日の奈良大和高田市のコンサート以来
今回の目玉は何と言っても彼女の代名詞になっている
モーツァルト オペラ魔笛の夜の女王のアリア
魔笛の第14曲
The Magic Flute – Queen of the Night aria

さあ、開演です
彼女の歌声は、モーツァルトから始まった
そして・・・・・・
彼女は、一度 舞台袖に捌ける いや捌けるという表現は違う

どうやら夜の女王の準備のため一旦退場
衣装替えかと思いきや  そうではない
夜の女王になるための準備・・・心の

再び登場した彼女は、少し雰囲気が違う・・・ような気がした
さあ、始まる こちらも緊張する(笑)

歌い始める
彼女の目にはパミーナが見えているのに違いない
Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen・・・・・・
もういうことはありません 夜の女王降臨です

モーツァルトお得意のニ短調で始まる狂気の逆ギレ
最後は、力強く終わる(シ♭) 
Rachegötter, hört der Mutter Schwur
ブラボー&拍手・・・拍手
IMG20241005160211
何度も何度も何度も聴いたアリア
何度も何度も何度も動画で見たアリア

悪魔が歌う天使の声 なのか 
天使が歌う悪魔の声 なのか

彼女の夜の女王アリアを生で聴いたのは初めてだったので
震えた

まだコンサートは、続くので内容は言うべきではないのは
分かっていますが 夜の女王のアリアだけは我慢できなくて
感想を述べさせていただきましたm(__)m

あっという間に終わった
また行こっと(笑)

04
https://line.me/S/sticker/1090260
m-nana





























大変ご無沙汰してます

諸事情が、ございましてブログの更新がstopしていました

8月は一度もお目に掛かる事がありませんでした
いえ決して京都散歩をしていない事はなく相変わらず雪丸号で
京都散歩を楽しんでいます

6月の「おせんどんどん」でお馴染みの貴船祭
祇園祭も散歩しています

さて、今回のお話は・・・・・・祇園祭の後祭

7月23日20時頃 祇園祭の宵山でありながら
場所は、上〇軒のビアガーデン(笑)
京都検定仲間の4人が集合
その中のお一人のS氏がテーブルの上のカメラを置いた

S氏とはsnsでは繋がっていたのですが
お会いするのは何年振りでしょうか 久しぶりでした
そのカメラの話で盛り上がります
S氏は、かなりのカメラマニアなので高級カメラかと
しかし、説明をお聞きするとコンデジ 価格も比較的リーズナブル
結構軽い 1200ミリまで引っ張れる 短は20ミリから
なるほどそういうカメラがあることは知っていたが
手に取るのは初めてだった
デジイチを持って自転車移動はしんどくなってきたので
軽いコンデジを探していました
しかし、コンデジはスマホのカメラに抑えられて
各メーカーも撤退模様

後から検索すると7月にパナのLUMIXが新製品をリリースするとの事
画像は、期待しなかったが面白そうなので購入してみました

さて、カメラデビューです
腕にiPadとLUMIXを抱えて車に乗せようと
すると両方とも腕からスルリと落ちた
咄嗟に掴んだのがiPadの方だった

LUMIXはコンクリートに落下 ネオプレーンのケースに
入っていたので祈る気持ちでopen
chidori0004
あ〜あ、レンズフィルターがバリバリに
これまた祈る気持ちでSwitch on
なんとかカメラ起動したが  大丈夫でしょうか

最初は、何を撮りましょうか
やはりこのカメラの特徴である1200ミリをチェックしたい

二条城の近くにいたのでアソコに行きましょう
二条城の正面に行って柵の外からファインダーを覗く
chidori0001
二条城正門 東大手門 
chidori0002
少し引っ張る
chidori0003
1200ミリ
唐草模様の飾り金具の隠れ千鳥です
結構使えそうです
しかし、評判通り 夜間撮影は苦手のようです(笑)


04
https://line.me/S/sticker/1090260
m-nana

笛は聴くもので見るものではごいません

笛は聴くもので見るものではごいません

7月21日放送された「光る君」の中に出て来ました
一節です「笛は聴くもので見るものではごいません」
中宮 彰子(この時点では女御か)が一条天皇に言った言葉
その時の赤染衛門(凰稀かなめ)の表情が抜群に良かった(笑)

中宮 定子 さだこというよりていしと言った方がなんかしっくりきます
「光る君」で活躍していましたが
7月21日の放送で亡くなってしまいました
傾国?の中宮を見事に演じていました
高畑充希さんファンなので(笑)

21日ちょうど四条寺町に滞在していましたので 
お墓参りに決定です 確かに以前にお参りしたときは
桜の時期でした 

今回は、真夏 しかも午前6時で28.5℃
どのルートにするのか悩みます
東大路から泉涌寺道を上がって
今熊野観音寺から抜けるか
今回は、yukimaru7e(電動)ではなく
yukimaru zero あのダラダラ坂は遠慮したい

結局、剣神社から入ることにします
剣神社から下って谷を越えるど
自転車から降りないと無理な坂道
なんとかクリアして進むと
0001
石段です とっくに30℃越え

さあ、登りますかぁ 真っ直ぐ石段を登ると
0002
もう汗が噴き出す 左に折れて進み 右に折れると
石畳になります
見えてきました
0003 0004
一条天皇皇后 定子 鳥戸野陵
藤原行成の『権記』によると、
12月16日明け方に崩御した定子は、
23日六波羅蜜寺に安置された後、12月27日に葬送
「栄華物語」によりますと雪の降る中での葬送
定子の希望により土葬とされたそうだ

定子が崩御して藤原伊周 隆家が御帳台に
結び付けられた和歌を発見
「光る君」ではウイカ清少納言が発見していましたね

「夜もすがら契しことを忘れずは
恋ひむ涙の色ぞゆかしき」

「一晩中契りを交わしたことをお忘れでないなら、
私の死んだ後、あなたは泣いてくれるでしょう。
その涙の色が知りたい」

はたして一条天皇は、どんな色の涙を流したのか
私も知りたい・・・・
0005 0006
一条天皇皇后 定子 鳥戸野陵
醍醐天皇皇后 穏子火葬塚、
円融天皇女御尊称皇太后 詮子火葬塚、
後朱雀天皇皇后 禎子内親王火葬塚、
後冷泉天皇皇后 歓子火葬塚、
白河天皇皇后 賢子火葬塚、
堀河天皇女御贈皇太后 苡子火葬塚
0007 0008
鳥戸野陵から京都市内 京都タワーが良く見えます

今回のオマケ
定子のお墓参り・・・となると
やはり一条天皇のお墓にも・・・

実は、以前天皇御陵関係を回ったことがあります
京都市内はほとんど回りました
もちろん一条天皇の御陵にも

∴今回はお墓参り中止です
場所は、龍安寺横を登っていきます  かなり
景色抜群です・・・しかし、この暑さ
いつかご紹介します(笑)

04
https://line.me/S/sticker/1090260
m-nana


























 
ギャラリー
  • Queen of the Nigh  日本デビュー10周年
  • Queen of the Nigh  日本デビュー10周年
  • Queen of the Nigh  日本デビュー10周年
  • Queen of the Nigh  日本デビュー10周年
  • Queen of the Nigh  日本デビュー10周年
  • Queen of the Nigh  日本デビュー10周年
  • Queen of the Nigh  日本デビュー10周年
  • 大変ご無沙汰してます
  • 大変ご無沙汰してます
アーカイブ
  • ライブドアブログ